スマホ

iPhoneメモアプリの検索機能で検索できない見つからない時の対処法

iPhone XSのメモアプリで、あるキーワードで検索してもメモがみつからないという事象が発生していました。OSは12.3.1ですが、他のバージョンでも起きるかもしれません。

誰かの誕生日を記載したメモを探そうと次のように「誕生日」と検索しても何もヒットしません。確かにメモしたはずなのにな、と思いました。

メモ一覧を下の方にスクロールすると、次のようにメモがしっかりあるのが確認できました。

色々試してみると、新しめのメモはちゃんと検索されますが、古めのメモはひっかからないようです。検索にひっからなかったメモも、一度開いてまた閉じると検索にヒットするようになりました。

何度かiPhoneを乗り換えてメモを引き継いでいるので、もしかしたら以前のiPhoneで作成したメモはひっかからないなどの事象だったのかもしれません。

よくわからないのでAppleのサポートに電話して聞いてみることにしました。

サポートの人も、最初原因不明のようでした。

「私の個人のiPhoneで試したら、同じような事象が起きるんですよね。」とサポートのお兄さんが言いました。なんと、サポートのお兄さんのiPhoneにも発生しているということです。

私が「一度開くとひっかるようになるから、キャッシュの問題かなぁ。」とつぶやくと。

「もしかしたら、MacのSpotlightと同じ原理かもしれません。」

といい、次の手順を教えてくれました。

設定アプリを開きます。「Siriと検索」をタップします。

「メモ」をタップします。

「Siriおよび提案」をオフにします。

ここで、iPhoneの電源自体を再起動します。

そして、先ほどオフにした「Siriおよび提案」を再度オンにします。

これで、またメモアプリを開き、検索してみると検索でひっかるようになります。どうやら、Siriがこれでキャッシュを更新してくれるようです。

もしこれでもひっかるようにならなければ、

「Siriおよび提案」をオフ⇒再起動⇒「Siriおよび提案」をオン

ではなく、

「Siriおよび提案」をオフ⇒「Siriおよび提案」をオン⇒再起動

の順番にしてみてください。

今回感じたのは、Appleのサポートの方の熱心さですね。

個人的なiPhoneで試してくれるなんて、他のメーカーのサポートであり得るでしょうか。iPhoneは他のスマホに比べて価格が高いと批判されがちですが、サポートまで含めると全然高くないなと思います。

ちなみに、iPhone XSのレビューは以下に書きました。

SIMフリーiPhoneXSレビュー!MAXとどっち?5Sから移行!SIMフリーiPhone XSを買ったので、買って使うまでの経緯と評価をお伝えしますね。なぜiPhone XSを選んだか...