スマホ

Apple WatchでMacのロック解除の設定した!できない?

Apple Watch Series5を買ったので、近くとMacのロック解除を自動的にしてくれる設定をしました。

ところが、公式サイトの

Apple Watch で Mac のロックを自動解除する方法

で書いてある「Apple Watchを使ってアプリケーションとこのMacのロックを解除」が表示されないんですよね。

システム環境設定>セキュリティとプライバシー

どうやら2ファクタ認証の設定をしなければならないとのこと。2ファクタ認証とは、要はセキュリティの強化です。Apple IDでApple製品にサインインしようとする時に、既にサインインしている他の端末に表示されるコードを入力しないと、サインインできない、という仕組みです。最初にサインインする端末は指定した電話番号に送られてくるコードを入力します。なので、電話番号が1つ必要になってくるということです。

Apple ID の 2 ファクタ認証

電話番号は教えたくなかったんですよね。でもWatchでMacをロック解除できるようになるという魅力に抗えず、設定することにしました。

システム環境設定>iCloud

から設定していきます。

電話番号を指定します。「SMS」の他に「音声通話」でも確認できるので、固定電話でも可能かもしれません。IP電話はもしかしたら難しいかもしれませんね。

指定した番号のSMSに送られてきたコードを入力します。

iPhone側でも2ファクタ認証を設定していきます。iPhoneで設定するとMacで次のように表示されます。

千代田区って表示されますが、私が居る所、千代田区でもなければ東京でもないんですよね。これかなりテキトーです。なぜでしょう。iPhoneのGPSってかなり正確なんですけどね。

Macにコードが表示されるので

iPhoneで入力します。

Apple Watch側でもサインインします。するとiPhoneに次のように表示されます。

コードが表示されます。

Watch側のコード入力は、ペアリングしているiPhoneでできます。こんな感じでiPhoneに入力フォームが表示されます。そもそもペアリングしてるんだから認証済みだろ、と思うんですけどね。

Mac、iPhone、Watchと行ったり来たりしながらの作業で、ちょっとわけわからなくなりますが、流れに任せているとなんとなく終わります。

これで「Apple Watchを使ってアプリケーションとこのMacのロックを解除」が表示されました。ここまでやって表示されなければ、Mac再起動など試してみるといいかもしれません。これをチェックします。

Macのパスワードを求められてしまいます。これはかなり抵抗があります。確かに暗号化されているのでAppleの社員は覗くことができない、と書いてますが、そんなの保証はありません。

最初に公式ページに書いてほしいですよね。とはいえ、Watchで自動ロック解除の魅力には抗えず入力することに。

一度、Macをロックして席から離れます。Watchを装着して、席に座ります。すると、Watchがブルっとバイブレーションが走って、画面を見ると下のよう「Apple Watchでロック解除中...」と表示され、自動的にロック解除されます。

Apple Watchを買ってから気づいたのですが、iPhoneでMacのロックを解除できるNear Lockというアプリがあります。これも十分便利そうです。ていうか、これでよくない?(笑)

Apple Watch 5全体のレビューは次の記事に詳しく書きました。

Apple Watch5レビュー!不健康37歳の健康管理に本当に役立つか?Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンドを買いました...